宮城仙台ダスキン加盟店 株式会社明広社 | 作業事例・行事等、スタッフのブログ

作業事例

R3.6.8 エアコンクリーニング

みなさんこんにちは。サービスマスター事業部の青砥です。 先日一般家庭のフィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニングを実施しました。 フィルターしか自動でお掃除しないので、お掃除ロボットを分解してみると奥にある熱交換器・・・

R3.6.6 フロアクリーニング!

皆さんこんにちは。サービスマスター事業部の越前屋です。今回は先日行ってきましたフロアクリーニングについてアップしていきたいと思います。   作業前の階段の状態です。長年の汚れが溜まりにたまった状態になっていまし・・・

R3.6.4 換気扇クリーニング

皆さんこんにちは、サービスマスター事業部の青砥です。 先日一般家庭の換気扇清掃を行ってきました。 分解したら内部のファンがカビとホコリで詰まっている感じでした。 分解した部品も内側もきれいに洗浄し気持ちよくなったといって・・・

R3.5.31高圧洗浄

こんにちはサービスマスターの佐藤です 今回はタイル洗浄の作業事例を報告します。 コケや長年の汚れで黒ずんでいるタイルを高圧洗浄できれいにしました。  

R3.5.30 リセット出来ます

 みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。サービスマスターの武田です 暑いですね。そう、暑いです。ただただ、暑いです。そんな感想しか出てこない今日この頃ですが…  皆さん、ご自分で自宅のワックスが・・・

R3.5.29 エアコンクリーニング!

皆さんこんにちは!サービスマスター事業部の越前屋です。今回は先日行ってきましたエアコンクリーニングについてアップしていきたいと思います。   写真はカビが発生している部分全体に専用の薬剤を散布して高圧洗浄を行っ・・・

R3.5.26 エアコンクリーニング

  みなさんこんにちは。サービスマスター事業部の青砥です。 先日、お客様宅のエアコンの分解作業している際に気づいた点をアップします。 エアコンの構造上、冷房を使用した際に発生する結露はエアコンの内部から室外機周・・・

R3.5.24 ソファークリーニング

みなさんこんにちは、ダスキンチャレンジャーの荒です。 今回は、あるクリニックのソファークリーニングの様子をご覧ください。 クリーニング前 クリーニング後 ちょっと分かりにくいかもしれませんが、黒い汚れが綺麗にとれました。・・・

R3・5/23 光沢の差

こんにちは、サービスマスターの黒川です。フロアワックス作業において、重要なのは光沢の違いだと思います 先日作業にお伺いした光沢の差を見て頂きます。   塗布前   塗布後   違いがよく分か・・・

R3.5.23 床フロアWAX掛け作業

みなさんこんにちは。サービスマスター事業部の青砥です。 先日、お客様から床のWAX掛けはどのように作業するの?とご質問いただきましたのでご説明いたします。 作業内容としては移動できる荷物を全て動かし、床材に適した薬剤を用・・・

PAGE TOP