乾燥が早いカーペット清掃
- 2016年10月31日
- カテゴリ:未分類
みなさんこんにちは!サービスマスターの市川です。
本日はカーペットクリーニングを紹介します。
普通の清掃の場合は高温スチームで洗浄するのですが、本日紹介するやり方はカーペットをあまり濡らさずに乾燥が早いやり方です。
清掃はしてもらいたいけど、濡れたままだと困る!というお客様にはうってつけです!
作業手順としまして、まずしっかりとバキュームをした後、専用の薬剤を散布します。
その後、機械で拭き取ります!
その後、もう一度バキュームをして終了です!
え?これだけ?と不安に思うかもしれませんが安心してください、ちゃんとキレイになります!
この薬剤は汚れを固める効果があり、その固まった汚れをバキュームで回収するという手法です。スチームと違ってすぐ乾くので清掃後すぐに歩行しても滑る心配がありません。
病院や土足禁止の事務所などで受注が多いのでいかがでしょうか?
powered by ジョブセンス